トップページへ |
||
|
||
正式名は「横浜漢点字羽化の会」と称し1992年に発足しました。 代表は岡田健嗣です。 目的はその規約から転記しますと、 本会の目的は、以下の二つである。 とあります。 要するに漢点字を普及するために、書物や雑誌、新聞などの日本語の資料を、漢点字の資料に移し変えて、視覚障害の需要者に提供することを内容とする、ボランティア活動のグループです。 毎月、定例会を行っており、許される限り桜木町のボランティアセンターが会場です。そこで活動の連絡や情報交換、入力や漢点字への変換に関する周知徹底、技術的な指導などがなされます。 また、機関紙「うか」(無料)を季刊発行しております。 実際の制作活動の概要を順を追って述べますと、 @ 需要者からのニーズに応えて、点訳の対象を選定する A まとめ担当者を決め、入力分担者を募る B 対象文を適当な量に分け、参加者に割り当て、各自がテキスト文に入力します。この場合、漢点字に変換する規準に沿う C 参加者相互で、入力文を校正する D 担当者が変換ソフト「EIBRKW」を使って漢点字ファイルにする。 E これをもとに漢点字プリンターで点字に印刷(打ち出し)する F 指定された形に製本する。 G 注文者に納入する この作業の入力や変換作業はパソコンの使用が中核となります。 上記のファイルのやり取りや連絡は最近では WINDOWS によるメールが主体になってきています。 |
||
トップページへ |